来年10月の試験に向けて、宅建講座を開催中です
宅建試験は毎年10月の第3日曜日に行われます。
基本的には住民票のある都道府県で受験をします。
申込は7月のはじめに始まります。
宅建試験は大きく分けて3分野で構成されています。
・権利関係
・宅建業法
・法令上の制限・税・その他
よく市販のテキストでも3冊に分かれていたりします。
みんな法律です。つまり宅建の試験は法律の試験となります。
コンフォでは、すべての分野のスペシャルコースや各分野ごとのコース・1回のみの個別指導など行っております。宜しければ1度お問い合わせ下さいませ。

宅建+賃貸不動産経営管理士コース

- 【料金】
- 550,000円(税込)
- 【コース内容】
- 宅建個別指導(1時間)32回 ※ビデオ講義+テキスト込
- 賃貸不動産経営管理士個別指導 8回 ※ビデオ講義+テキスト込


- 宅建も賃貸不動産経営管理士も両方必要だけどビデオ講義のみでは不安
- 独学だけでは疑問を解決できないので教えてほしい

- 宅建も賃貸不動産経営管理士も個別指導あり
- 1対1の個人講座
宅建コース

- 【料金】
- 385,000円(税込)
- 【コース内容】
- 宅建個別指導(1時間)32回 ※ビデオ講義+テキスト込


- 宅建を若い時に志したが合格しなかったので再度受験したい
- 若い人と机を並べて宅建を受講することに抵抗がある
- 独学だけでは疑問を解決できないので教えてほしい

- 個別指導で自分の苦手を克服
- 1対1の個人講座
賃貸不動産経営管理士コース

- 【料金】
- 176,000円(税込)
- 【コース内容】
- 賃貸不動産経営管理士個別指導 8回 ※ビデオ講義+テキスト込


- 賃貸不動産経営管理士をしっかり教えてもらいたい
- 独学だけでは疑問を解決できないので教えてほしい

- 個別指導で自分の苦手を克服
- 1対1の個人講座
ビデオ講義コース【テキスト込】

- 権利関係+宅建業法+法令上の制限・税その他
- 110,000円(税込)
- 権利関係
- 44,000円(税込)
- 宅建業法
- 33,000円(税込)
- 法令上の制限・税その他
- 33,000円(税込)
- 賃貸不動産経営管理士
- 77,000円(税込)


- ビデオ講義のみで十分な方
- 必要な項目だけ勉強したい

- 遠方にいるけど楠理英子の講義を受けてみたい
- 何回でもビデオ講義が見れる
個別指導コース【テキスト無し】

- 1時間
- 11,000円(税込) ※テキストは持ち込みでお願いします。


- ビデオ講義のみではわからないことがあったので聞きたい
- 独学だけでは疑問を解決できないので教えてほしい
- 独学ではペースの作り方がわからないので教えてほしい

- どんな質問もできます
- 時間制で安価