風水でオフィス環境を簡単に改善できます♪
1日の大半を過ごすことになる会社のオフィス。
実は、ちょっとした事で“風水的に改善”が可能です♪
例えば「換気」。健康上でも大事ですが、風水上でも新鮮な空気を取り入れることは非常に重要です。定期的な換気で貴方自身もオフィスも一緒にリフレッシュして下さい♪
また、「不要なものを捨てる」ことも風水上では重要な事です。オフィス環境ではデスクの整理などを行い、本当に必要なモノのみを身近に置くようにすると良いでしょう。仕事の効率アップも期待できるかもしれません♪
このように”貴方の過ごす時間が長い場所”であるオフィスを簡単に改善可能です。是非1度お試し下さい♪

風水的に良いお部屋とは?
清潔で明るいお部屋で気持ちよく過ごしましょう。直感は大事です。
風通しがよく適度に日のあたる環境が望ましいです。
植物を置いて自然を感じてみましょう
よい香りでリフレッシュしましょう。リラックス効果も♪

オフィスで気になるアレコレと風水の意外な関係!
働く女性に「オフィスで気になるモノ」をアンケート!その結果を風水で分析しました!
普段なんとなく気になっているもの・不快に感じるもの、などが実は風水的に意味があるかも♪
![]() |
観葉植物を置きたいんですが・・・ ミリオンバンブーなど竹類は“ちく”という発音なので財運アップにおススメ。観葉植物やサボテンは玄関の位置によって置く場所と数が変わります。ご相談いただければ詳細をうかがい具体例を出しておこたえできます。 |
![]() |
西日やビルの照り返しが気になります 不要な日差しはさえぎったほうがいいので観葉植物やブラインドを置いたほうがいいです。観葉植物を置く際はつた類以外がいいでしょう。 |
![]() |
換気したい(空気の通り道が無い) 換気は風水的に一番お手軽な対策です。なので窓を開けられなくても換気扇(ファン)などでの空気の入れ替えがおススメです。 |
![]() |
モノが乱雑になり、整理されていない モノが乱雑に置かれると気の通り道が乱れます。そしてストレスもたまりますね。可能な限り整理し不要なものは処分しましょう。 |
![]() |
エアコンで風邪を引きそう・・・ エアコンと座席の位置関係(風向・風量などで風邪を引きやすい)の都合上、直接体に風が当たるのは健康面でも気になります。風向を変える遮蔽物を置けるといいですね。 |
![]() |
実用的なものが欲しい オフィスで一息つくときにケトルやウォーターサーバーなどの実用的なものがあると楽ですね。お気に入りのコーナーでお茶とお菓子でひとやすみできると気分が上がっていいですね。 |
![]() |
ラッキーアイテムが欲しい♪ 風水的にはいろいろなグッズがあります。よく知られているのは財運upのアメジストなどです。石は浄化して使ってください。 |
風水相談メニュー表

- くらしの風水講座
- 35,000円(全4回 各120分)
- 日取りのご相談
- 3,500円(10分)延長2,500円/15分
- 方位のご相談
- 3,500円(10分)延長2,500円/15分
- 物件えらびのアドバイス(これから物件を決めるときにどうぞ)
- 土地20,000円(50分)延長2,500円/15分
住居15,000円(50分)延長2,500円/15分
店舗・オフィス20,000円(50分)延長2,500円/15分 - 間取相談(物件が決まったらこちらです)
- 住居30,000円(50分)延長2,500円/15分
店舗・オフィス40,000円(50分)延長2,500円/15分

賃貸オーナーの方や不動産の相続をお考えの方、風水で暮らしをより楽しくしたい方♪
コンフォではそんな方に向けた各セミナー・講座を開催中です。
少人数制でお気軽に参加可能です。
少しの知識と考え方を学ぶことで貴方の視点が変わります♪
是非1度お問い合わせ下さいませ。