住宅ローンの支払いがきついとき。でもできるだけ売らない方がいいと思います。

[ 2021/11/29 ]

重い住宅ローンのイラスト

 

コロナ禍で住宅ローンの支払いがツライ。

よく報道で目にします。

その時によく出てくるのが”任意売却”略して”任売”と言うことが多いです。

でも私は簡単には売らない方がいいと思うんですよね。

その理由

1 売っても残債が残ることが多い→結局借金がなくならない

2 売っても住むところが見つからない。→賃貸は保証会社をつけないといけないことが多いです。保証会社の審査に通りますか?

3 もう二度と買えない人が多い。→起死回生できなくもないけどできない人が多い

 

今は金融機関もリスケ(リスケジュール:返済についてプランを考え直してもらえる→月々の返済額を減らしてもらえるかもしれない)の相談には乗ってくれることが多いです。

売ることを考える前にまずは住宅ローンを借りている銀行に相談してみてください。その方が絶対いいです。

リスケを相談するためには”今まで支払いに遅れていない”と厳しいと思います。

ダメになる前に早めに相談しないとリスケには応じてもらえないことが多いです。

金融機関にはなるべく早めに相談してくださいね。

売るのはいつでもできますから。

****

☆家庭教師のような宅建講座☆生徒様募集中です

初めてのオーナー業とオフィス風水のコンサルタント

コンフォ

代表 楠 理英子

福岡県知事(1)第18736号

〒810-0041

福岡市中央区大名2-4-38

チサンマンション天神Ⅲ 717号室

℡ 092-791-5752

FAX092-791-5981

Mail kusu@fycl-comfo.com

https://www.fycl-comfo.com/

****