<福岡>宅建個別講座 得点できるまでには時間がかかります 2020宅建対策
[
2020/03/09 ]
宅建試験の勉強をされている皆様、順調ですか~?
今はコロナウィルスの影響もあり、ご自宅で過ごす時間が増えていらっしゃる方も多いと思います。
そんな時はじっくり問題を解いてみませんか?
机上で学習しただけつまりテキストを読んだり、理解しただけでは得点は伸びません。
宅建の試験に合わせたアウトプットをしないと点数は取れないです。
宅建は過去問対策メインで合格点に乗せることができます。つまり宅建試験の”傾向と対策”を抑えたアウトプットをすることが合格への道のりです。
しかし今年は民法の改正点が多いので”今年に限っては”過去問をそのまま解くのはお勧めできません。テキストや問題集は新しいものを用意していただくことをおススメします。新しいものをしっかり何度も解いて”満点”にすれば合格は近くまできているはずです。
ちょっとゆっくりしている時期に問題集にチャレンジしてみませんか?
そうはいっても自分一人じゃ問題解けないし、問題も何言っているかわかんない!!と泣きそうな方は弊社の個別指導をおススメします♪